見せ合いアプリからの架空請求の対処方法
見せ合いアプリをこっそり利用したいと思うことは、男女問わず決して悪いことではありません。
しかし、見せ合いアプリを利用するようになると、最近よく耳にするのが「身に覚えのない架空請求」です。
架空請求とは実際には請求されるはずのない架空の請求をされてしまうことを言いますが、ではなぜ架空請求をされてしまうのでしょうか?
また、架空請求を防ぐためにはどうしたらいいのかなどについて、ここでは詳しく解説させていただきます。
実際に今架空請求に悩まされている人はもちろん、今後騙されたくない人は目を通しておいてくださいね。
架空請求とはどんなものか?
まずは、架空請求とはどんなものなのかについて解説したいと思います。
架空請求とは請求された側が身に覚えのないサービス利用料などを請求し、お金を騙し取るという最近とても増えていている犯罪です。
「振り込め詐欺」という言葉は聞いたことある人が多いと思いますが、架空請求もほぼ同じような犯罪だと覚えておいてください。
身に覚えのない請求を急にされたら、誰でも焦りますし不安になりますよね?
架空請求は、まさにこの焦って不安な気持ちにつけ込む詐欺だと言えます。
では、実際に見せ合いアプリの架空請求はどんな形でされるのでしょうか?
ありがちな架空請求のパターンをいくつか紹介させていただきます。
クリックしたくなるような内容のメールを送ってくる
詐欺の中で最も多い手口が、「ワンクリック詐欺」です。
これは、メールの中に興味がわきそうなリンクやバナーを付け加えてあるもので、アプリなどをダウンロードさせるために個人情報を聞き出すという手口です。
興味がある内容だと誰でも気を許しがちで、自分の情報を入力してしまう可能性はありますよね。
しかし、そこで騙されてしまうとしつこく架空請求をされてしまう結果になるのです。
同じ内容の請求を何度もしてくることが多い
架空請求は通常の請求とは違い、短期間のうちに何度も同じ内容のメールを送ってくるケースが多いと言われています。
もし、身に覚えのないメールでの請求が来たら、近いうちに何度も同じ内容のメールが来ないかを確認してみてください。
そもそも身に覚えがないというだけでも怪しいですが、何度も同じ内容の請求をしてくるというのは詐欺の大きな特徴だと言えるのです。
利用料金だけでなくキャンセル料もかかると言ってくる
見せ合いアプリの架空請求の場合、身に覚えのない請求とそれを断ることによるキャンセル料のことまで言ってきたりします。
これは、利用料が身に覚えがないということでキャンセルしたがる人の心理につけ込んだものです。
誰でも覚えのない請求をされれば断りたくなりますよね?
そこで、「断ると利用料金だけでなくキャンセル料もかかってしまう」ということで、ありもしない利用料金を支払わせようとするのです。
延滞料金のことまで最初のメールで言う
見せ合いアプリの架空請求は、「決められた期日までに支払わないと延滞料金がかかる」ということを初めのお知らせメールで言ってくるケースが多いです。
延滞料金が発生するとなると、期日を守らなければ損をするのは自分ですよね。
詐欺側から言うと、「延滞料金を取られたくなければどんどん言われた通りに支払え」と言っているようなものです。
通常ならどんな買い物でも、初めのお知らせメールから延滞料金のことを言うというのはあまり考えられません。
ここで紹介した架空請求のありがちなパターンは、あくまでアダルトサイトで多い可能性が高いものです。
詐欺は本当に幅広い範囲で巧妙な手口を使用して行われているので、とにかく身に覚えのない請求が来たらすぐに応じずまずは調査してみるくらいの余裕をもちましょう。
架空請求が来てしまった時の対処法
「見せ合いアプリを利用しているけど使い方が正しいから心配ない」と、架空請求なんて自分には関係ないと思い込んでいる人は多いはずです。
しかし、実際に架空請求をされてしまっている人のほとんどが正しくアダルトサイトを利用している人なのです。
つまり、自分は関係ないと思っている人でもいつ架空請求が届くかは分からないということ。
急にわけの分からない請求をされてしまったら本当に慌てますよね。
そこで、ここからは架空請求をされてしまった時の対処方法について詳しくお話したいと思います。
今既に架空請求に悩まされているという人も、少しでも早く解決するために注目してください。
架空請求か調べる
怪しいと思う請求が来てしまったら、とりあえずは本当に自分がアダルトサイトを利用するにあたり請求されてしまうようなことがなかったかを確認しましょう。
例えば、無料の見せ合いアプリでも一部は有料というケースもあります。
その場合は当然利用した分は請求されます。
自分の記憶だけでは自信がない場合は、利用した見せ合いアプリに問いかけてみるものおすすめです。
また、「このような請求がされることはあるのでしょうか?」と手っ取り早く聞いてみるのもいいでしょう。
慌てずにそのまま放置する
いきなり架空請求が来てもそれはあくまで架空の請求なので、実際に料金を支払わなければならないような契約は成立していません。
ですから、自分に確実に覚えのない請求だと分かったら、一切手をつけずにそのまま放置しておきましょう。
間違っても慌ててすぐに支払うようなことはしないでくださいね。
そして、その後も放置し続けられるのであればそのまま無視でOKです。
しつこいですが、「その請求は架空なので支払う必要はない」のです。
架空請求だと分かったら相談する
ありもしない請求だと分かっても、その後どうしたらいいのか分からない人が多いのではないでしょうか?
とりあえずそのまま放置していたとしても、またその後架空請求が来るのではないかと心配になりますよね。
そんな時は、「消費者ホットライン」「警察」「弁護士」のいずれかに相談することをおすすめします。
メンタルの強い人の場合はいくら架空請求が来ても知らん顔ができると思いますが、デリケートな人の場合は気になって精神的に病んでしまう可能性すらあります。
そんなことにならないためにも、早めに怪しい請求に関しては相談するようにしてください。
できれば費用をかけずに相談したいという場合は、警察が一番おすすめです。
請求画面が消えないときはどうする?
架空請求はメールだけでも大迷惑ですが、質が悪いものだと請求画面がずっと出続けるといった非常に厄介なものもあります。
請求画面がずっと出ていると、見せ合いアプリとは全く関係ないものを観覧している時も嫌な請求のことが頭から消えず、本当にストレスが溜まりますよね。
こんな状態になってしまったら、対処方法は使用してる端末によって違ってきます。
「 iPhone」
1、ブラウザ画面を上にスクロール
2、タブボタンをタップし、一覧から削除したいタブの×をタップする
3、ホームに戻り、「設定」→「 Safari」→「履歴の消去、 Cookieとデータを消去」の両方を選択する
「Android」
1、ブラウザ画面を上にスクロール
2、タブ一覧から削除したいタブの×をタップするか、右にスワイプする
「パソコン」
1、セキュリティソフトでスキャンをする
2、PCを初期化する
3、サポートセンターなどに相談する
しつこい請求画面はできるだけ早く消してしまいたいものです。
自分が使用している端末に合わせて正しく対処するようにしてください。
スマホの場合でも、自分ではどうにもならないときはサポートセンターに相談してみてください。
見せ合いアプリを怖がる必要はない
ここまで架空請求の話をしてきたことで、「見せ合いアプリを利用すると架空請求が来るかもしれない」とアダルトサイトの利用自体を恐れてしまう人がいるかもしれません。
しかし、アダルトサイトを観ることは詐欺でも何でもなく全く悪いことではありません。
悪いのは「詐欺集団」です。
ですから、今後見せ合いアプリを利用することが怖いというような事態にならないためにも、あらかじめ詐欺のパターンをしっかり把握しておいてください。
詐欺かどうかを見極める目をもてば、架空請求なんて怖くなくなりますからね。
怪しい架空請求が来たとしても早めに対処して、今まで通り見せ合いアプリを思う存分楽しんでくださいね。
まとめ
見せ合いアプリにありがちな架空請求について、少しは理解していただけたでしょうか?
架空請求は見せ合いアプリだけではなく、あらゆるジャンルで来る可能性があるものです。
「自分は絶対に大丈夫」と思っていても、近頃の詐欺は本当に手口が巧妙です。
今まで騙されたことがないからと油断はせずに、「次は自分が騙されるかもしれない」くらいの警戒心をもっていたほうが自分のためかもしれません。